gorenje-japan 会社概要
| 2015年 | ツナシマ商事グループとしてgorenje-japan設立。gorenje(ゴレニア)輸入販売開始。
 | 
|---|---|
| 2016年 | 湯島から南麻布へ移転。
 | 
| 2020年 | 南麻布から西麻布へ移転。
 | 
ツナシマ商事 会社概要
| 1942年12月 | 創業者綱島信吉が個人経営の綱島商会を東京都台東区上野2-21に創業。釣具、その他スポーツ用品の販売を開始。
 | 
|---|---|
| 1945年3月 | 株式会社綱島商会に改組。
 | 
| 1947年10月 | 米駐留軍の冷暖房機の修理販売に着手。
 | 
| 1950年8月 | 家庭用電気機器の販売を開始。
 | 
| 1952年10月 | 業務拡張に伴い、社名を株式会社綱島商店に変更。冷・暖房部を新設。
 | 
| 1954年2月 | 新三菱重工株式会社のエアーコンディショナー販売特約店契約締結。
 | 
| 1957年4月 | 米国コールマン社と日本総代理店の契約締結。
 | 
| 1957年4月 | 米国アドミラルインターナショナル社と日本総代理店の契約締結。
 | 
| 1959年9月 | 米国ゼネラル・エレクトリック社ルームクーラーの日本総代理店の契約締結。
 | 
| 1960年4月 | パーツセンターを新設。
 | 
| 1968年1月 | 米国リーム社日本総代理店の契約締結。
 | 
| 1970年5月 | 米国ハンクスクラフト社日本総代理店の契約締結。
 | 
| 1971年12月 | 株式会社綱島商店を株式会社ツナシマに商号変更。
 | 
| 1972年1月 | 米国アマナ社日本総代理店の契約締結。
 | 
| 1972年9月 | ゼネラルモーターズ・オーバーシーズ・デリストリビューション・コーポレーション社日本総代理店の契約締結。
 | 
| 1980年11月 | 米国サマドール・ウエストキング社日本総代理店の契約締結。
 | 
| 1981年8月 | 米国ホワイト・ウエスティングハウス社日本総代理店の契約締結。
 | 
| 1982年3月 | 米国マジックシェフ・インターナショナル社日本総代理店の契約締結。
 | 
| 1982年8月 | 株式会社ツナシマの商事部門とビル部門が分離し、商事部門が株式会社ツナシマ商事として独立。
 | 
| 1984年6月 | 米国リサーチ・プロダクト・コーポレーション日本総代理店の契約締結。
 | 
| 1987年 | スウェーデン・エレクトロラックス社アプライアンス代理店発売元となる。
 | 
| 1991年 | ドイツ・ミーレ社アプライアンス輸入代理店発売元となる。
 | 
| 1993年 | 米国ユーライン社日本総代理店の契約締結。
 | 
| 1994年 | 仏国トランスカーブ社日本総代理店の契約締結。
 | 
| 1996年 | スウェーデン・アスコ社日本総代理店の契約締結。
 | 
| 2002年 | アメリカ バイキング社 日本総代理店の契約締結。
 | 
| 2004年 | 本社ショールームフルリニューアルオープン(実演可能機器を取り揃えております)。
 | 
| 2012年 | イタリア ベルタゾーニ社 日本総代理店の契約締結。
 | 
| 2014年 | スロベニア ゴレニア社 日本総代理店の契約締結。
 | 




